紫外線が強い時期がやってきますね。
大人も赤ちゃんも一年を通して日焼け止めは必須といわれています。
しかし、日焼け止めを毎日塗るのは面倒だったり、肌に負担をかけたくないと思うことありませんか?
- 赤ちゃんにも使える、肌に優しい日焼け止めが欲しい
- べたつくのは嫌、使い心地にはこだわりたい
- 紫外線をしっかり防ぎ、石鹸で簡単に落とせるものがいい
こんな悩みを解決してくれる日焼け止めがあったら、うれしいですよね。
そこで、以前から気になっていたSNSで話題の日焼け止め【トータルアウトドアUV】を実際使ってみた感想をレビューします。
結論からいうと、1本で4役のコスパ良しです。
購入を迷っている方の参考になれば幸いです。
アノネベビートータルアウトドアUVの特徴
アノネベビートータルアウトドアUVの特徴は、赤ちゃんの肌への優しさを徹底的に考えた0歳から大人まで顔や全身に使える日焼け止めです。
主な特徴は以下のとおりです。
- 生まれてすぐに使える
- 日焼け止めと虫除け兼用
- SPF20
- PA++
- 紫外線吸収剤不使用
- 花粉、PM2.5や黄砂などの大気汚染物質から肌を守る
- お湯で簡単に落とせる
- 28品目アレルギー物質不使用
- 99%天然由来成分
- 合成着色料・合成香料・鉱物油・アルコール・石油系界面活性剤不使用
- ノンナノ処方
- 植物性のセラミド高配合でしっとり
赤ちゃんの肌のために考えられているため、肌への負担が少ない、こだわり抜かれた日焼け止めのようです。

外出時も、日焼け止めと虫除けがこれ1本で済むのは、荷物が減って助かりそうです。
トータルアウトドアUVを実際使ってみた感想

綺麗に梱包されて届きました。
手に収まる丁度良い大きさです。
<実際に使用して良かった点>
- 伸びが良い
- 爽やかな香り
- 塗った後しっとりする
- 重くない
- 化粧下地としても使える
それでは、以下3つのポイントについて詳しく説明します。
- 使用感
- 使いやすさ
- サイズや量
使用感

使用感はとても軽いです。
匂いはラベンダーで、私は元々匂いに敏感なため、顔につけた瞬間は少し強めに感じましたが、時間がたてばほとんど気にならなくなりました。
テクスチャーはさらさらというより、クリーム状です。
液状タイプと比べると、やや固めに感じる人もいるかもしれませんが、良く伸びてすぐになじみます。
べたつく感じはなく保湿成分のおかげでしっとりうるおいます。
また、化粧下地として使用したところ、べたつくこともなく化粧のりも良かったのでおすすめです。
使いやすさ

パカっと開閉するフタ一体型のチューブ式です。
使いやすく、フタを無くす心配もありません。
慣れれば片手で出すことも可能です。
日焼け止めと虫除けがこれ1本で済むのは、時短にも節約にもなってうれしいポイントです。
お湯で簡単に落とせるので、手間がかからず便利です。
サイズや量

サイズは縦約13cm・内容量は50gで、持ち運びしやすい手のひらサイズです。
かわいらしいポップなデザインは、どんなバッグにも合いそうです。
お値段は1本税込み2,618円で約1ヶ月分とされていますが、塗る量によってはもう少し長く使えるかもしれません。
1ヶ月分と考えると少し高めに感じるかもしれませんが、
赤ちゃんの肌を考えたこだわりの処方に加え、紫外線・虫除け・大気の汚れ・乾燥の予防と、1本で4役こなす点を考えるとむしろコスパは良いと言えそうです。
トータルアウトドアUVの口コミ
トータルアウトドアUVの口コミもたくさん出ていたので、いくつか集めてみました。
悪い口コミ
こちらは、悪い口コミです。
少しかためで伸びが悪いです。
しっかり肌になじませると全体に広がって塗ることができるのですが…動き回る赤ちゃんに塗るにはちょっと難しく感じました。
さっと塗れるタイプだと嬉しいと思います。引用元:@COSME
伸びがとても悪くこってりした感じ。 そして、しろうきします。 うちの子の場合は肌にも合わずボツボツしてしまいました。子どもの日焼け止めは難しいですね。
引用元:楽天市場
塗りやすいけど少し白浮きするかな。3歳の子どもにつけると笑いながらですが『くっせ』と言います(笑)虫除けも入っているからか多少は匂いはあります。大人はそんなに気にならないですが、敏感な子だと気になるかもしれません。
引用元:楽天市場

固めで塗りにくく、白浮きするという口コミが特に多く見られました。
良い口コミ
こちらは良い口コミです。
娘が赤ちゃんの時からリピしてます! 落とす時簡単に落ちるのでデイリー使いしてます。 ママ友に「娘ちゃん白くて羨ましいんだけど、日焼け止め何使ってる?」って聞かれました(笑)
引用元:楽天市場
しっかり日焼け対策が出来ます。肌の弱い娘もこれだと荒れなくて良かったです。
引用元:Amazon
3歳の娘が0歳から使用しています。 虫除け特有の匂いもなく、簡単に洗い流せるので便利です。塗り忘れてしまったらすぐに虫刺されしてしまうので、効果があると感じています。
引用元:楽天市場
敏感肌の私ですが、サラッとしており付け心地がよかったです。
少し硬めのテクスチャに感じましたが、のびがいいので、一回の使用量は少しですみます。
また天然素材のため 日焼け止め特有の匂いではなく、アロマのようなハーブの香りがとても良かったです。引用元:Amazon

洗い流せるのがいい、付け心地が良いという声も多くみられました。
トータルアウトドアUVのデメリット

トータルアウトドアUVのデメリットは、主に以下の2つだと感じました。
- 塗りにくさ
- 匂い
それぞれについて順に説明していきます。
塗りにくさ
口コミに最も多かったのが、塗りにくさを指摘する声です。
やわらかいクリーム状ではありますが、よく動く赤ちゃんやお子さんに塗る場合、サッと塗りたい方には塗りにくく感じることがあるようです。
一方で、大人が自分につける場合は、特に気になる点はありませんでした。
匂い
無香料ではありません。
スーとしたラベンダーの香りがしますが、強い匂いではありません。
ただ、匂いに敏感なお子さんは合わない場合があるかもしれません。
香りはすぐに消えてなくなるのであまり気にならない程度です。
トータルアウトドアUVのメリット
トータルアウトドアUVのメリットは以下5つです。
- 0歳から使える
- お湯で落とせる
- 日焼け止めと虫除け兼用
- 保湿成分配合
- 大気汚染から肌を守る
1つ1つ説明していきます。
0歳から使える
安心・安全で、肌への優しさにこだわった日焼け止めであることが最大のメリットだと思います。
そのため、0歳から大人まで安心して使えます。
たとえ、値段が安くても肌に悪い成分が入っているものは使いたくありませんよね。
お湯で落とせる
お湯だけで簡単に落とせるのもうれしいポイントですよね。
日焼け止めの成分が肌に残ってしまうと、肌荒れの原因になることもあります。
お湯だけで落とせるなら、負担が少なくて楽ですよね。
日焼け止めと虫除け兼用
日焼け止めと虫除けがこれ一本で済むのは、大きなメリットです。
2回塗る手間が省けますし、荷物も減って節約にもなります。
保湿成分配合
日焼け止めの成分によっては、肌荒れやカサつきが出ることがあります。
保湿成分のセラミドが配合されているので、しっとりするのがうれしいですね。
大気汚染から肌を守る
大気汚染も肌によくないですよね。
日焼け止めに、大気汚染から肌を守る成分が入っているのは、ありがたいですよね。
トータルアウトドアUVはこんな人におすすめ!

トータルアウトドアUVは、こんな人におすすめだと思います。
- 安心・安全を第一に考えた、肌に優しい日焼け止めを探している方
- 日常の外出や室内での紫外線対策として、手軽に使いたい方
- お湯で簡単に落としたい方
トータルアウトドアUVは、肌への優しさをとことん追求してつくられた赤ちゃん用の日焼け止めです。
赤ちゃんはもちろん、敏感肌の方にも特におすすめです。
トータルアウトドアUVはオンラインショップで販売
トータルアウトドアUVは市販の店舗は販売しておらず、オンラインショップでのみご購入いただけます。
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- Amazon
- 公式サイト
などで販売されています。
ご購入の際は、割引キャンペーンなどを活用して、お得にゲットしてくださいね。
まとめ
日焼け止め『アノネベビートータルアウトドアUV』を実際に使ってみた感想をまとめました。
やわらかいクリーム状でスッと伸びて、白浮きせずにとても塗りやすかったです。
日焼け止めにありがちなカサつきもなく、しっとり仕上がるのが嬉しいポイントでした。
なにより、肌にやさしい成分でつくられているので、安心して使えるのがいちばんの魅力だと思います。
デメリットも含めて、正直にお伝えしているので、購入の際の参考になれば嬉しいです。
コメント